栄養成分表示の枠外にあるコラーゲン、カカオポリフェノール、大豆イソフラボン等の量は、1食分でしょうか?それとも商品全体での量でしょうか?

栄養成分表示に記載している1個、1枚、1食分当たりなどの量です。
「栄養成分表示」は食品表示法に沿って表示ルールが定められており、食品表示基準に定められていない成分(コラーゲン、カカオポリフェノール、大豆イソフラボン等)は、栄養成分表示の枠外に記載するよう定められております。

(例:ポリフェノール180mg=1杯分(5g)当たりの量です)
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask